Going Faraway

渡辺遼遠の雑記帳

翻訳添削:シリコンバレーのシンギュラリティ大学はいくつかの深刻な現実の問題を抱えている

twitterで「シンギュラリティ」を検索していたら見かけた以下の記事について。

元記事はシンギュラリティというホラを口にして金儲けをする人間の欺瞞が暴き出されておりとても面白いもので、是非読んでほしいのですが、こちらの翻訳はまだ改善の余地が残っていると思うので、私も訳し直してみました。翻訳を添削する過程で、私が翻訳をする際に何を考えながら訳しているのか説明してみたいと思います。

私の訳文についても、完璧だともこなれているとも考えていないので、他の方からのツッコミも歓迎します。(特に私は経済・法律関係は弱いので誤訳があるかもしれません)*1


まず全体的に、この文章での"Singularity"は、「技術的特異点」の意味ではなく、シンギュラリティ大学のことを指しています。

 

It’s lost Google funding and dealt with allegations of assault and fraud.

 Googleが資金調達を失ったのではなく、シンギュラリティ大学がGoogleからの資金を失ったことを意味しています。また、"deal with 〜" は、「〜に対応する、対処する」の意味。

The pitch was simple:

"pitch"には口語で「売り口上、宣伝文句」といった意味があります。

Forget accredited graduate schools and think big at Singularity University

"at Singularity University" は、目的語ではなく、場所を表す前置詞句。全体として、「シンギュラリティ大学で大きく(大きなことを)考えよう」という意味になります。

Google co-founder Larry Page and futurist Ray Kurzweil could be among your lecturers in the Graduate Studies Program at Singularity

この"could"を簡潔に訳すのは難しいのですが、「ひょっとするとカーツワイルやペイジのようなビッグネームが、あなたの講師になるかもしれませんよ (居ないかもしれないけどね)」というニュアンスがあります。なので、「はずです」という表現だとちょっと強すぎるように思います。

Previously unreported police files, other documents, and interviews with current and former students and staff paint the picture that almost from the beginning, some Singularity staffers weren’t able to curb their worst impulses.

(拙訳) 過去の未公開警察資料、他の文書、そして現在と過去の生徒と職員に対するインタビューによって、ほとんど開校直後から、シンギュラリティ大学の何名かのスタッフは自身の最悪の衝動を抑えることができなかったと暴露されている。

無生物主語文の主語を条件、手段、副詞っぽく訳すテクニックはわりと頻繁に使います。
"The medicine will make you feel better"
「薬があなたの気分を良くするだろう」→「薬によって(薬を飲めば)、あなたは気分が良くなるだろう」

"former and current"は、"students and staff" の両方を修飾します。つまり、「元生徒と現生徒、元スタッフと現スタッフ」を意味します。ただし、元の文章自体があいまいで厳密に訳す必要もないので、訳文にも曖昧さを引き継いだ形で訳しています。
細かいことですが、並置された語に対する訳語の品詞は、日本語でも合わせた方が良いです。つまり「現在と元生徒」ではなく「現在と過去の生徒」ないしは「現生徒と元生徒」という訳が良いと思います。

"paint the picture" は、文字通り「絵を描く」の意味もありますが、ここでは「状況を説明する」 という意味のイディオム。日本語でも「描写する」「描き出す」という言葉が、絵を描くことではなく、比喩的に「説明する」という意味で使われることがあるように。ここではやや意訳気味に、「暴露する(される)」と訳してみました。

ここから、「これらの資料が犯罪行為の図式を描いている」→「これらの資料によって、犯罪行為が暴露されている」と訳しています。

A teacher allegedly sexually assaulted a former student, an executive stole more than $15,000, a former staffer alleges gender and disability discrimination,

(拙訳) 講師は元生徒に対する性的暴行容疑を訴えられ、役員は15000ドル以上を横領し、元職員は性差別と障害者差別を訴えている。

ここは名詞句の並列ではなく、複数の文が並置されたものです。つまり、「〜の講師、〜の重役、〜の職員」という意味ではなく「講師は訴えられ、役員は盗み、職員はセクハラを訴えている」という文が並べられた形になります。

"gender discrimination"は「性差別」。ここでは、"(gender and disability) discrimination" で、「性」と「障害」が等位で並置されdiscriminationを修飾しています。「性(ジェンダー)と障害者差別を訴えている」では意味が通りづらいので、若干冗長になるものの漢字の熟語をそのまま使い「性差別と障害者差別」と訳すか、もしくは「性別と障害による差別」と訳したほうが良いかと。

and Singularity dismissed 14 of about 170 staffers and suspended GSP, now called the Global Solutions Program, after Google withdrew funding last year.

(拙訳) そして、シンギュラリティ大学は170名の職員のうち14人を解雇し、GSP、現在の呼び方はグローバルソリューションプログラムを中断した。それは昨年Googleが資金提供を終了した後のことである。

"dissmissed"と"suspended" の主語は、両方ともSingularityです。GSPはGoogleではなくシンギュラリティ大学が主催するプログラムであり、GSPを中断した主体もシンギュラリティ大学です。

Alumni say for-profit Singularity is becoming just another organizer of conferences and executive seminars.

(拙訳) 営利目的のシンギュラリティ大学は、カンファレンスとエグゼクティブセミナーを行う平凡なオーガナイザーになりつつある、と卒業生は述べている。

"Alumini"は、同窓生の意味もありますが、ここでは「卒業生」を指す。

"just another 〜"はイディオムで、「平凡な、ありふれた」という意味があります。当初、シンギュラリティ大学は高い理想を掲げていたにもかかわらず、今では有料セミナーや有料カンファレンスを主催して金儲けする企業になってしまった。類似のセミナー企業は既に多数存在しているのに…といった程度の意味です。

“It’s become a moneymaking corporation.”

"moneymaking company"は、ニセ金作りをする会社…ではなく、もちろん金儲け(にしか興味がない)会社の意味です。

 

以下、ざっと訳しにくいところだけ説明。

 He reminded her he was a doctor, 

(拙訳) 彼は自分が医者であることをほのめかし、

英語としては何ということもない平凡で簡単な文ですが、日本語に訳すには少し考える必要がある文。直訳すれば、「彼は彼女に彼は医者であると思い出させた」ですが、これではあまりに日本語としてこなれていないのでこんな訳文に。

a Singularity human resources official told her Nail believed “the facts around the central allegation of unwanted sexual touching are inconclusive”

(拙訳) シンギュラリティ大学の人事代表者は、「意に沿わない性的接触の核心的な主張に関連する事実は、確定的なものではない」とNailは信じている、と書いた。

元の文章自体がかなりあいまいに書かれているので、訳文も分かりにくいですね。要するに、シンギュラリティ大学は「強制わいせつの客観的証拠は無いだろう」と主張しているということです。

 

The email outlined steps Singularity was taking to reduce the likelihood of staffers being in “potentially intimate situations” on campus,

intimateは、「親密な」という意味ですが、性的な意味での親密さを含意します。

she also kept the cash from a $2,000 check to Singularity, according to a subsequent police report. 

(拙訳) また、後の警察報告によれば、彼女は2000ドルの現金をシンギュラリティ大学に対する小切手から引き出したとされている。

checkは小切手の意味。ここはちょっと細かいニュアンスが分からなかったので、私も誤訳しているかもしれません。

He appealed a $247 million judgment and ultimately settled.

(拙訳) 彼は2億4700万ドルの判定を訴え、最終的には和解した。」

appealには、カタカナの「アピール」と同様の意味もありますが、ここでは「訴訟をする」「上告する」という意味で使われています。「インサイダー取引で彼が告訴された」のではなく、「彼が告訴した」となっている理由はちょっと不明ですが、2億4700万ドルの異議申立をした、という意味だろうと思います。

Eleanor Schuermann, a lawyer at Kastner Kim LLP, is representing a staffer who alleges Singularity discriminated against her because of her gender and disability, paid her less than men in the same position, and retaliated against her for complaining.

LLP (Limited Liability Partnership) は「有限責任パートナーシップ」のことで、弁護士やコンサルタントのように、独立性の高い専門職の人間が集まって仕事をする組合で、共同で一定範囲の責任は負うものの、他パートナーの不法行為に対する責任を終わない法人の形、だそうです。弁護士事務所みたいな感じなんでしょうか。

representも訳の難しい語。原義では、re(再び)+present(提示する)で、ここから「代表、代理する」、「議員である(になる)」、「象徴する」、「言う、示す」、「表現する」などの意味を持ちます。ここでは、性差別と障害者差別を訴えている元職員の訴訟の代理人を務める、という意味。

“We’re nowhere near impacting the billion people our students talk about.”

"nowhere near A" はイディオムで、「Aからほど遠い」の意味。

 

私の訳全文はプロジェクトブログに掲載しています。


そして、翻訳をする際の注意点というかアドバイスを述べておくなら、

  • 多義語、イディオム、特別な意味を持つ構文は辞書で確認する。
  • 文章構造をきちんと取る。特に最初は5文型と等位接続詞に注意する。
  • 訳しにくい構文を日本語に訳すテクニックはある程度整理されているので知っておくと良い。

 しばらく前に名著と言われれる『英文翻訳術』を読んだのですが、学校文法から繋がる形で英語を自然な日本語に訳すテクニックが解説されていて参考になりました。

英文翻訳術 (ちくま学芸文庫)

英文翻訳術 (ちくま学芸文庫)

 

英語の構文を捉えるという観点だと、私が10数年前の受験で使った参考書ですが伊藤和夫氏の本は良かったです。

ビジュアル英文解釈 (Part1) (駿台レクチャーシリーズ)

ビジュアル英文解釈 (Part1) (駿台レクチャーシリーズ)

英文解釈教室〈新装版〉

英文解釈教室〈新装版〉

 

*1:ちなみに、私自身は一番真剣に英語を勉強したのは約10年前の大学受験の頃で、下訳のバイトなどを何件かやったことはありますが職業的に翻訳をしたことはなく、過去にも現在にも特に語学に関わる職業に就いたことはありません